思いつきを行動に移したいので買いましたよ、ええ。

HUAWEI Band 2 / ブラック スマートウォッチ ※メタルボディ 防水機能50m 21日間連続使用可能【日本正規代理店品】 Band2/Black
- 出版社/メーカー: HUAWEI
- 発売日: 2017/09/08
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
3 proが先日発売されたばかりなのに2 proでもなく、2!
Huawei Band 2を買ったのには理由がありまして…
- 寝る理由を作りたい
- 睡眠時間がすごく気になっている
- 訳の分からんメーカーのは買いたくない
が大きな理由。
寝る理由を作りたい
最近夜更かしが本当にひどく、寝ている時間が数時間しかなかったりします。何としてでも寝る理由を作りたい!と思っていた矢先、先日買った本(後日紹介しますね)の著書の方が「APPLE WATCH」を使った睡眠のことを書いておられたため少し気になりました。
が、そんな高価なものをすぐに購入できるわけもなく、けど何かしら欲しい!使って寝てみたい!に、至ったわけです。
睡眠時間がすごく気になっている
夜更かしした場合、俺って何時間寝られてるんやろうと言う簡単な疑問。
朝は8時に起きて子どもを保育園に送りに行くわけなんですけど、午前3時に寝たとして充分な睡眠がどれだけ取れているのか(とれているわけないんやけど)が分かってみたかった。
訳の分からんメーカーのは買いたくない
Amazonでスマートリストバンドを探してみると安いやつがゴロゴロ転がっています。ただ評価が気になるところ。今回選んだHUAWEIはタブレットでも使っていて、使い慣れているのもあり安心感があったので購入の候補に上がりました。
最新版が出ていますが、1万円を越すので、前のモデルの簡易的に睡眠が測れるタイプにしました。
裏書きはこんな感じ。メイドインチャイナですが気になる点は無し。
本体と付属品と説明書。説明書が簡易的過ぎて分かりにくいのはしょうがないですが、特に迷う感じではありませんでした。物自体は直感的に使えるのでなんら問題はありません。
充電はこんな感じで行います。届いた時点で90%はあったのでほぼ充電無しで使うことにしてみました。
専用のアプリは説明書のQRコードから検索せずにダウンロードできました。簡単でしたね!
これはもう使ってますけど、イメージはこんな感じです。
今後はこれを使い今後は 早寝 をしていきたいと思います!頑張ります。